top of page
こんなお悩みありませんか?

病院でヘルニアと診断されたが治療は薬と電気だけで不安だ

腰から脚にかけて痛みやシビレがある

病院や整骨院で治療しているが改善しない

ブロック注射や薬を飲んでもかわらない

手術を薦められているが、手術せずに治したい

家事や日常生活にも支障をきたしている


そもそも腰椎椎間板ヘルニアって何?

背骨の骨と骨の間にあるクッション材がつぶれて、後方にある神経を圧迫しているの が原因で腰から脚にかけて痛みやしびれが出現する病気のことです。
では病院や整体院での「腰椎椎間板ヘルニア」の対象法とは?
〇 病院(医師)は
〇 整体院では
レントゲンやMRIにより診断を下し、薬やリハビリを処方する。
⒈ 痛みに対してロキソニンなどの消炎鎮痛
⒉ 神経の興奮を抑制するためにリリカ
⒊ 理学療法士によるリハビリや物理療法
⒋ 神経ブロック注射
⒈ 電気治療
⒉ 腰のマッサージ
⒊ 痛い骨盤矯正
⒋ 温めたり、震える機械を使ったり
これらの施術でも、腰椎椎間板ヘルニアが改善する場合もあると思います。
しかし多くの方が改善せず、ドクターショッピングをしています。
ではどうし てあなたの「腰椎椎間板ヘルニア」は改善しないのでしょうか?
そのツラい症状、本当に腰椎椎間板ヘルニアが原因⁉
腰椎椎間板ヘルニアを改善させたければ、
今の症状が本当に腰椎椎間板ヘルニアからのものなのか。
他に今の痛みの原因は何なのかを把握して施術しなければいけません。

上の図からもわかる通り、実はお尻から脚の痛み、しびれは必ず腰椎椎間板ヘルニアだけが原因とは限りません。
薬を飲んでも変わらない人、なかなか症状が改善しない人は腰椎椎間 板ヘルニアの症状の他に、これらの別の原因が今の症状を起こしている可能性があります。
これらを見極めながら当院は施術していきます!
3つのメソッドの組み合わせ
筋細胞リリース×骨盤矯正×トリガーポイント
マッサージでは届かない痛みの原因を撃退!
筋肉に対しては『筋細胞リリース』と『トリガーポイント』を行い施術致します。
1.筋細胞リリース
硬くなった筋肉の表面ではなく、奥深くの筋肉の繊維を細胞レベルからリリースを行い、筋肉の繊維をパラパラにしていきます

2.トリガーポイント

3.骨盤矯正

この3つのメゾットを組み合わせて
痛みを改善させつつ
腰椎椎間板ヘルニアの根本的な原因の
身体の「ゆがみ」を改善させていきます


〇 脚の痛み・痺れに繋がるその他の原因とは?
☑ 脊柱管狭窄症とは? こちら
☑ 坐骨神経痛とは? こちら